こんにちは!
最近めまいに悩まされているジュエリーデザイナーの MASAKI です。
頭を動かす度にめまいがしてしまい、ここ最近仕事がほとんど手につきませんでした。
病院で診察してもらったところ、「良性発作性頭位性めまい」と診断。
この病気は誰にでも起きる病気らしく、頭の位置を動かすと突発的にめまいが起こる病気みたいです。
脳の病気ではないみたいだったので安心しました。
この病気は多くの方は自然治癒されるにたいです。
今回は疲れと睡眠不足により起きたのだろうとの事でした。
日によってめまいの頻度や症状の重さが違うのですが、だんだんと良くなってきています!
皆さんも体のケア―にはお気を付け下さいね。
さて、話は本題に入るのですが、今日は年末年始にかけてお作りしていたものをご紹介します♪
「C&」の Chitose Ohchi 様よりご依頼いただきましたアルファベット「C」をモチーフにしたブローチ。
アコヤ真珠のバロック型のものを使用しています。
写真のブローチはサンプルでお作りしたもので本番の1/2スケール。(本番用のブローチは現在制作中です。)
もちろん、パールの芯はねじれ芯を使用しています♪
※パールのねじれ芯についてはこちらのブログの最後の方で詳しく説明しています♪良ければ併せてご覧ください。
→https://www.heanect.com/2015/09/22/evanescent-ピアス制作-3
上写真はパールを留める芯を石座に溶接したときの写真です。
ご依頼いただいたブローチデザインのポイントは、パールを隙間なく並べてアルファベットの「C」を作ること。
今回はバロックパールを使用しているので、写真ではわかりづらいのですが、一つ一つのパールに合わせて芯の位置を変えて溶接をしています。
あ!?バロックパールについて説明してなかったですね。
バロックパールは真丸ではない、デコボコとした形の真珠のことを言います。
ポルトガル語で「Baroque(バロック)」 は「歪んだ」を意味し、そこからバロックパールと呼ばれるようになりました。
バロックパールの魅力は自然の中で偶然できた形にあります。
この世に二つと存在しないパールはとても魅力的ですね♪
サンプルでお作りしたブローチは白いパールを使用しているのですが、本番は下写真のパールを使用します!
海をイメージしたくなるオーシャンブルーのテリのいいパール♪MASAKI 好み!!
アコヤ真珠というと白いイメージが強いですが、自然に色づいたブルー色の物もあります。
この色もパール一つ一つが持つ個性。
中々普通のお店には売っていない素敵なブローチに仕上がりそうですね♪
現在制作している本番のブローチは「C&」様が手がけている「acoya project」のシンボルとして使用される予定です。
僕自身パールについて深く考えたことがなかったので、「acoya project」に携わることによりとても勉強になっています。
【acoya project 詳細】http://acoyapearl.com
今回ご依頼いただいた 「C&」の Chitose Ohchi 様は僕が人生でとても影響を受けた方の一人で、
たぶんこの方に出会っていなかったら、今のHEANECTはなかったかもしれません。
なので、「acoya project」に携わることが出来て大変光栄で嬉しいです。
今お作りしているブローチも含め、「acoya project」 の作品の一部は、2019/2/23よりオランダのプライベートミュージアム「NO HERO」 で展示される予定です。
もし、会期中にオランダに行かれることがありましたら是非観に行っていただきたい展示の一つです。
【 NO HERO 詳細】 https://museumnohero.nl
Official Online Shop
HEANECT SNS
facebook:https://www.facebook.com/heanect
twitter:https://twitter.com/heanect
instagram:https://www.instagram.com/heanect_jewelry
#acoya #Chi_and